top of page
Up coming events!イベント情報

Happy Baptism Lili!! リリーの祝洗礼式!!
2018. 6. 9(Sat)
プログラム Program
am 午前
10:00 Testimony 証しの時間
11:00 Baptism with Lili
12:00 Leaving 出発
13:00 Super Lunch "Omi beef"近江牛!! *1 What's "Omi beef" 近江牛って?
pm 午後
05:00 Free hugs フリーハグ around Kyoto station *2 What's "Free hugs" フリーハグ? & more
07:00 End.
バプテスマハウス / Baptism house
住所:〒520-1601 滋賀県高島市今津町深清水3−5
3-5 Imazuchō Fukashimizu Takashima-shi, Shiga-ken 520-1601
駅からの道のり / Direction from station
JR「近江中庄」駅から徒歩15分(日本語 詳細)
15 min By walik JR"Omi nakasho"(English detail)
Information
Omi beef?
What's "Omi beef" 近江牛って?
What's "Omi beef" 近江牛って?
近江牛(おうみうし)は、黒毛和種の和牛が滋賀県内で最も長く肥育された
場合に許される呼称であり、そのウシからとれる牛肉にも用いられる呼称で
ある。日本での肉用牛としての史実として残る歴史が最も長く、三大和牛の
1つとされる。
Omi beef (Omi-ushi) is a designation permitted when Japanese black beef of
Japanese black cattle is the longest fattened in Shiga prefecture, and it is a
designation that is also used for beef taken from that cow. History that remains as a historical fact as a beef
cattle in Japan is the longest and is regarded as one of the three major wagyu cattle.
Restrant お店 (大人数での店内食が困難なため、現在 施策検討中です)
道の駅 藤樹の里あどがわ
Road station - Fujiku no Sato "Oda gawa"

Free hugs?
What's "Free hugs" フリーハグ?

What's "Free hugs" フリーハグ?
フリーハグとは街頭で見知らぬ人々とハグ(抱擁) をして、
素晴らしい何か(愛・平和・温もりなど)を生み出す活動である。
The Free Hugs Campaign is a social movement involving individuals
who offer hugs to strangers in public places.
-- ウィキペディア引用(日本語) From Wikipedia(英語)--
ボード作りの日程 Schedule Of Making board
6/2 (Sat) 2:00 ~ 3:15 pm(予定)
ダンボールに模造紙を貼り付け、思い思いのボードを10枚ほど作ります!
Paste imitation paper on cardboard and make 10 boards with your thought!
「一緒に作りたい」という方は 牧師館 までお越しください♪
If you want to "make it together" please come to the Pastor's house ♪
※ボード作りに合わせて3:00pmからのバイブルスタディーの開始時間を変更します
フリーハグの会場 Lacation( 6/9 5:00~6:00 pm )
京都駅周辺(大きく2チームに分かれて開催します)
Team --1 八条口付近( Map Link )
Team --2 アバンティ前( Map Link )
※当日の状況によって割り当て時間などを変更する可能性があります。あらかじめご了承ください。





bottom of page